高齢者食について
株式会社 ヘルシーオフィス フー
高齢者食について
TOP
会社概要
会社概要
プライバシーポリシー
スマイリーフードについて
機能的美食とは
栄養コンサルティング
高齢者おやつについて
高齢者食サポート
高齢者食について
介護食について
スケジュール
イベント一覧
レシピ集
お菓子全般
ホットプレートで作る
ホットケーキミックス粉で作る
イベントおやつ
野菜のおやつ
時短レシピ
蒸し菓子
焼き菓子
冷たいお菓子
チョコレート菓子
和菓子
ごはんもの
行事食
スープ
テリーヌ
やわらか・ソフト食
サイトマップ
メルマガ登録について
レシピ集
facebook
リンク
ギャラリー
食のコラム
よくある質問(FAQ)
ご依頼の流れ
高齢者食について
弱まったからだの変化に寄り添う食事を
“高齢者食”と考えよう
歳を重ねれば、誰しも衰えを感じるものです。
高齢者にとって食事は、日々の楽しみでもあり、生命を維持するためにも重要な役割を担っています。しかし、高齢者の方々にとって楽しみであるはずの食事は、からだの機能低下をともない「食べること自体」が負担となってしまうことが多々あります。
ここでいう「高齢者食」とは、介護食とまではいかないけれど食事をとる時、かたいものが食べづらい、むせやすくなったなど、加齢に伴って変化する機能に応じた食事をいいます。そして、その機能に寄り添った食事を「高齢者食」と考え分類してご紹介しています。からだの変化に寄り添いながら個々の変化に適した食事で健康長寿をめざしましょう。
■高齢者食とは
高齢者食は、特別な食事ではなく加齢に伴って起こるからだの変化に適応した食事です。工夫次第でご家族や普通食の方と同じような食事をとることができます。
1.食べやすさを工夫(大きさ、かみ切りやすさの工夫)
2. 唾液が少なくなるなど、低下した機能を補う工夫(水分を補う、酸味やうま味を活かす工夫)
3.彩り、香り、形状、および盛り付けの工夫(視覚が食欲を刺激し、食事量低下を防ぐ工夫)
ただ、食べやすさを追求するあまり、必要以上に細かく刻んでしまったりせず、見た目にも「食べたい」、「食べよう」と思わせてくれる工夫を取り入れている食事であるかということが高齢者の低栄養を防ぎ介護予防へとつながります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
介護予防は低栄養の予防から加齢とともにかむ力や飲み込む力が低下すると、食事量が減ったり、食事内容が偏って栄養状態が低くなってしまいます。
栄養が不足すると体力が低下し、抵抗力も弱くなり感染症にかかりやすくなります。また、筋力がおとろえ転倒や骨折の原因になりかねません。毎日の食事を充実させて健老長寿を目指しましょう。
■加齢によって起こるからだの変化 (主に食にかかわる変化について)
少しずつ現われるからだの変化に耳を傾け、無理せず大事に年を重ねていきましょう。
■高齢者食ポイント
(1)栄養を考えてバランスよく
基本パターンとして主食となるもの、おかずとなるもの(主菜)野菜(副菜)の3つのグループに分けてみました。まずは、いつものお食事をグループに当てはめてみましょう。
これらがそろったらバランスのよいお食事の第一歩がスタートします。
お問い合わせ
お問い合わせ頂きありがとうございます。以下のフォームに必要事項を記入の上、ページ最下部にある送信ボタンをクリックしてください。
※スマートフォンからの場合は、画面を横にしていただくとスムーズに入力が出来ます。
下記のお問合せ・お申込みフォームの(*)は、必須項目です。
お問い合わせ
メールアドレス
(*)
メールアドレス
(*)
(確認再入力)
姓名
(*)
ふりがな(姓名)
郵便番号
(*)
-
都道府県
(*)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
住所
(*)
電話番号
(*)
会社・施設名
(*)
業種
(*)
有料老人ホーム
その他の高齢者施設
食品関連企業
飲食店
その他
ご職業
(*)
経営者・事業主
事務職
介護職員
栄養士・管理栄養士
調理師
その他
栄養士の有無
(*)
管理栄養士
栄養士
どちらもいない
給食委託の有無
(*)
委託
直営
コメント
もしフォーム送信時にエラーが発生したり、送信後1週間以内に当サイトから返信が無い場合は、
お手数ですがinfo@foo-df.comにご連絡下さい。